M-1で優勝した令和ロマンは何者?経歴からお金持ちエピソードについても!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

吉本興業に所属しており2024年、2023年M-1グランプリにおいて見事王者を勝ち取った令和ロマン。

M-1グランプリにおいて初の連覇を果たしたということもあって現在お二人の経歴に注目が集まっています。

漫才を披露しているのはもちろん、YouTubeチャンネルの経営からバラエティ番組やラジオ番組にも数多く出演している令和ロマン。

そこで今回は今最も注目が集まっているといっても過言ではない令和ロマンの詳しい経歴、プロフィールから私生活についても徹底調査していきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

令和ロマンの詳しいプロフィール

出典:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail

令和ロマンはボケ担当で立ち位置が向かって左側の高比良くるまとツッコみ担当で立ち位置が向かってみぎっ側の松井ケムリのコンビ芸人です。

まずはボケ担当の高比良くるまさんについてのプロフィールから紹介していきたいと思います。

出典:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/

本名 高比良直樹(たかひらなおき)
生年月日 1994年9月3日 30歳(2024年12月現在)
身長 173㎝
体重 70㎏
血液型 O型
出身 東京都練馬区

芸名の「くるま」はご自身が運転免許を持っていないことを記憶しておくために名付けたそうです。しかし2023年3月には無事に運転免許を取得しています。

見た目に気を配っているようで美容にがあり、コスメなどを利用する形で肌のメンテナスを続けている一面もあります。

次に、松井ケムリさんのプロフィールを紹介したいと思います。

出典:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/

本名 松井浩一(まついこういち)
生年月日 1993年5月29日 31歳(2024年12月現在)
出身地 神奈川県横浜市青葉区
身長 173㎝
体重 103㎏
血液型 A型

芸名の「ケムリ」はご自身がヘビースモーカーであることに由来しているそうです。しかし2020年4月ごろから4カ月間ほど禁煙をしていたようでその時にはお香を焚くという意味として活動していくと発表していたようです。

お二人とも芸名が特徴的な由来でそこからも面白さが伺えますね。また覚えやすい芸名でもありとても魅力的ですね。
スポンサーリンク

コンビ結成の経緯

出典:https://x.com/o_keis

2人とも慶應義塾大学に進学しておりその際にお笑いサークルに所属していたようです。

「お笑い道O-keis」の先輩後輩によってコンビ「魔人無骨」を最初に結成しました。この時、松井さんが3年生で2年生の時に高比良さんと飲み会の席でふと二人になったようで、その際にコンビを結成する運びになったようです。

ちなみに大学時代にはお笑いサークル日本一を決める「NOROSHI」にも出場していたようです。

また旧コンビ名の「魔人無骨」は松井さんが名付けたようで理由は「人間無骨」から引用して、さらにそこからエゴサーチをしやすくするために「人間」の部分を一段上の「魔人」に変えたようです。

慶応大学のお笑いサークルは現在では部員数100人も超えるほどのサークルなのだそう。大学時代からのコンビということもあってとても息が合うのでしょうね。

高比良くるまの経歴

高比良さんは小学校は地元練馬区の

練馬区立富士見台小学校

に通われており中学校、高校は中高一貫の

本郷中学校、本郷高等学校

に通われていました。

出典:https://www.minkou.jp/hischool/school

この学校は完全一貫性の男子校で偏差値は70と進学校です。またクラブ活動が盛んなことで知られており、特にラグビー部やサッカー部、潜艇部は全国を代表する名門校です。

高比良さんご自身もラグビー部に所属していたようで、部活に特に専念していたためあまり熱心に勉強をしてこなかったようです。しかし、ラグビー部の同期に

「慶應とか早稲田、せっかくなら記念に受ける」

と言っていたため、自分もと軽いノリでついていったらなぜか大学は

慶應義塾大学文学部

に受かってしまったようです。

ちなみにラグビー時代のポジションは主にフランカーを担当しており、攻撃のあらゆる局面に積極的に参加して見方をサポートし、体で相手陣を押し崩す役割なのだそうです。またディフェンスにおいてはタックルマンとして大きく勇気が求められるポジションなのだようです。

大学は途中で中退をしており、大学以降はテレビ局などで高額な報酬をもらえるコスパの良いアルバイトや派遣社員のような仕事をしていたようで、大学在学中には1000万円ほど稼いでいたようです。

大学を中退してしまった理由は、学部の勉強に興味を持つことが出来なかったようで、大学に通いながら芸人をやることへのもどかしを感じNSC入学と合わせて大学を中退したようです。

ちなみに家族構成は一人っ子のようで3人家族だったようです。

ノリで受験してみたら受かってしまうなんてとても自頭が良いですね。また在学中に1000万円を稼いでしまうなんて、驚きが隠せませんね。

松井ケムリの経歴

松井さんの出身小学校は

横浜市立新石小学校

で、出身中学校高校は中高一貫の

桐朋中学校、高等学校

に通われていたそうです。

出典:https://www.minkou.jp/hischool/school

この学校は私立の男子校で偏差値は71と進学校です。また数多くの有名人を輩出しており、俳優の西島秀俊さんやアナウンサーの清水大輔さんもこの学校の出身です。

中高時代は卓球部に所属していたようで、団体戦は東京都ベストまで勝ち進むほどの腕前の持ち主なのだそうです。

大学は浪人して入学をしており

慶應義塾大学法学部

を卒業していらっしゃいます。

大学時代はお笑いサークルのほかに、バンドサークル、総合音楽研究会に所属していたようで、その時にはベースを担当していたようです。とくにお笑いサークルよりもこちらの音楽研究会に重きを置いて活動していたようです。

また、お笑いに興味を持ち始めた理由として、大学浪人中のくる牛居時に「アメトーク」の時間だけが特に楽しかったようで、この時にお笑いに興味を文字始めたようです。

様々なサークルに所属し、その上お笑いもやりながら慶応大学の法学部を卒業するなんてとてもすごいですね。

松井ケムリは金持ち?

お二人とも大学は慶應義塾大学に進学していることからも裕福なことが伺えますが特に松井さんが幼少期からのお金持ちエピソードが話題になっています。

出典:https://www.nikkan.co.jp

松井さんのお父様はなんと

大和証券の副社長 松井敏浩さ

です。お父様は普通の社員として入社後、努力を重ねられて今の副社長に就任されたそうです。

そしてンなんとお父様の収入は

1億8100万円

だそうです。松井さんご自身もお父様の年収をみてとても驚いたそうです。

出典:https://castel.jp/p/453

またお金持ちエピソードとして松井さんのお姉さまの誕生日会にはディズニーランド内にある会員制レストラン「クラブ33」で祝っていたようでミッキーがお祝いにやってきたようです。

またこの店の単体は全部がマジックミラーになっているようで外からは何も見えない使用になっているそう。内側からは園内を見渡せる構造だそうです。

お父様は最初松井さんが芸人になることを反対していたのだとか。それでも今では一番のファンのようで親密な親子関係のようですね。
スポンサーリンク

高比良くるまの実家はお店を経営している??

高比良さんのお母様は実業家で現在2つのお店を経営しているそう。

1,アンジュ

出典:https://x.com/unjour_okonomi

このお店は東京都中野区大和町3丁目21−3 モヤイビル 1階に店を構えるお好み焼き屋さんだそうです。

お好み焼きがおいしいだけでなく、サラダといったサイドメニューの見た目のとても毛例だと大変口コミのよいお店だそうです。

また、お好み焼き以外にもハンバーグも提供しているようでどちらもとてもおいしいようです。

2,アンジュール

出典:https://beauty.hotpepper.jp

このお店は2023年2月にオープンしたようでまつエク、まつ毛パーマ、ネイルなどの施術が受けられる美容サロンなのだそうです。

高比良さんのお母様は経営のみを行っているようで、施術には全く関わっていないようです。

料金は少し高めの設定ではあるようですが、とても丁寧な施術で人気のようです。

高比良さんご自身もよくお店に訪れているそう。行ってみたらもしかしたら令和ロマンに会えるかもしれませんね。

まとめ

今回は令和ロマンのお二人について徹底的に調べていきました。

  • 出身大学は二人とも慶應義塾大学
  • 高比良さんのお母様は実業家でお店を2つ経営している
  • 松井さんのお父様は大和証券の副社長
  • 大学時代からのコンビ

高学歴コンビとして世間からは「天才が努力したら最強」「知性があってこそお笑いがある」と非常に高い評価を受けている注目のお笑いコンビでしたね。

これからも躍進し続けていく令和ロマンを応援していきましょう。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次